メインコンテンツにスキップ
日本のボッシュ・グループ

従業員の意識改革に向けた取り組み

ボッシュでは、従業員一人ひとりがダイバーシティへの理解を深めるため、世界中で意識改革に向けた取り組みを行っています。
ボッシュ(株)でも、ダイバーシティに関する全社規模の理解促進活動を展開しています。

「コミュニケーションプロジェクト」

2011年からボッシュグローバルで「コミュニケーションプロジェクト」が開始しました。

ボッシュ(株)でも、社内における啓蒙ポスター類掲示に始まり、2015年からは、年1回の全社規模イベント、International Diversity Dayを実施しています。

このイベントでは社外から有識者をお招きし、ダイバーシティに関するトピックで講演会を実施しています。

また有志従業員によるダイバーシティ推進活動グループ、Diversity@bosch Japanによる活動報告会や、食堂でのインターナショナルメニュー提供もイベントの一部です。

International Diversity Day過去の講演会トピック

2015年
ダイバーシティは競争力の源泉
2016年
介護と仕事の両立
2017年
男性の育児参画
2018年
Unconsious Bias - 無意識の偏見
2019年
LGBTQ(性的少数者) 性の多様性
2020年
“障害”と共に働く
2021年
ジェネレーションギャップ×相互理解=innovation!
従業員の意識改革に向けた取り組み

従業員主体によるダイバーシティ推進活動

2012年にダイバーシティ意識調査を全社的に実施し、その結果から見えた課題に対しての活動として、

従業員主体のダイバーシティ推進活動グループ、Diversity@bosch Japanの活動が2014年からスタートしました。

有志の従業員が、ダイバーシティに関するトピックについて、活動しています。

副社長をトップとし、全社マネジメントに対して直接活動レポートを定期的に行います。

Diversity@bosch Japan活動トピック

2014年 第1期活動トピック
タイムマネジメント
在宅勤務研究会
育児/介護と仕事の両立
2015年 第2期活動トピック
タイムマネジメント
在宅勤務研究会
育児/介護と仕事の両立
2016年 第3期活動トピック
ワークスタイル
育児
介護
2017年 第4期活動トピック
ワークスタイル
育児
介護

これまでのチームの活動から生まれた仕組み、制度等

一般在宅勤務制度
従業員目線で作成された介護制度紹介リーフレット
育児休職中従業員の情報不足解消の為の社内イントラネット閲覧システム

ダイバーシティに関連した従業員ネットワーク

women@bosch Japan
女性従業員を主体としたのネットワーキング、情報交換を実施
Family@bosch Japan
社内で子育てや介護をしながら働く従業員同士のネットワーキング、情報交換を実施
LGBTQ@bosch Japan
LGBTQ当事者従業員と当事者を支援する従業員(アライ)同士のネットワーキング、情報交換を実施

共有オプション:

お問い合わせ

電話/FAXでのお問い合わせ

  • 電動工具 製品/サービス
    電話:0120-345-762(フリーコール)
    携帯電話からは03-5485-6161
    受付時間:9:00-17:30(土・日・祝、年末年始休業期間除く当社営業日)

  • ドライバー向け自動車パーツおよびアクセサリー
    電話:03-5485-6060(代)
    受付時間:9:00-18:00(土・日・祝、年末年始休業期間除く当社営業日)

  • その他
    電話:0800-888-4000(フリーコール)
    電話:03-3400-1551(有料)
    Fax:0800-919-6000
    受付時間:9:00-18:00(土・日、年末年始等休業期間を除く当社営業日)